DAN-NAVI
社交ダンス・モダン4種目 ワルツ、フォックストロット、クイックステップ、タンゴの4種目、 140種のダンス・フィガーの足型図集で、図解には、信川ナビゲーション方式を採用し、編集されています。主要フィガー全域にわたって、男女のステップは、詳細に足型で図解されていて、そのページ展開は、ISTD編集発行の「ザ・ボールルーム・テクニック」の図解版です。
Rumba-Navi
DAN-NAVIの姉妹誌ラテン・ナビの第1作「ルンバ・ナビ」6年2ヶ月を経過して完成しました。 信川ナビゲーション配足表示法を採用。足型図の作成において、各ステップの踏み方の要点を足型に接して記載する際に、その文字や記号の方向を、常に身体の向きと同じ方向に表示して行く方法です。
UFO プロダクション創設者、故 奥村 友邦(ユウホウ)は、世界ではじめて、ダンス教育映像を8mm映写機の時代に制作し、英国のダンス教師陣と日本のダンス関係者の橋渡し役として、長年ダンス界に貢献した人物です。彼のアイディアで様々な、ダンス教育のアイディが提供され、開発と販売を託されていたのが、UFOプロダクションです。このHPでも徐々に教育的ダンス映像の発展の歴史をお伝えして行くつもりです。UFOプロダクションは歴史ある国際貢献のアイディアにあふれた会社です。今後ともよろしくお願いいたします。
